忍者ブログ
ノロケと日常ばっかりのブログになってます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

プレートのデザート食べました。










 

1枚ごとにちょっとした変化が見られます。
良かったら探してみて下さいませ。

拍手

PR

  ←具合の悪さはこんなカンジ。

久々の中華に油断してしまいました。何かの香辛料にどストライ
ク。久々に湿疹が出るほどに拒否反応。胸のムカムカに加えて
お腹痛いし眩暈はするし。

師匠との楽しい時間を具合悪く過ごしておりました。ちょっと良くな
ったかなって思って起き上がったら猛烈なクラクラに襲われてそ
の場でぐったり。動きたくなかったけど電話の向こうから“ベッドで
ちゃんと横になりなさい”
って師匠の声が。むすーんとしながらTS
落としてしぶしぶ移動。そのまま師匠もTS落として早めに電話の
時間に。

まったーりと朝まで話しておりましてこれといってTSの話題は何
もなく。たまにはじっくりお話する日もあって良いかなぁ。と。色々
と相談したいことがあったのにウッカリ忘れてた。また明日にでも。

拍手


 

頑張って師匠と弟子クエ品を集めております。
世の中むちゃくちゃ暑いですけどアイスDは年がら年中寒いですね。
そしてドロップものが集まらないので住人と化しておりまする。もうあと
何日篭ればいいのかな。ひっそりとデートしております。

拍手


 

めちゃくちゃ嬉しいことがあってブログ書いてる場合じゃないカンジ。

先週はペコーンと凹むことがあったんだけど一気に上昇気流に乗れた♪
しばらくハイテンションに過ごせるぞーぃ。にゃにゃにゃにゃにゃーん。うに。

拍手


 

根が凶悪ってどーゆーことだ!!失礼過ぎるわ!!!





 

師匠がどうやらロリコンになってしまったようです。





 

悲しくて王子に相談してみたり。






 

伯爵の部屋に乗り込んでこれもらってきたりね。空sl3を自分の手で初
めて手に入れて感動したものの大したことない数値にガッカリ。倉庫に
そっと入れておきました。125とか使うキャラいないっちゅうねん。でも嬉
しいからいっか。








サンタがアホなんでガルベスタしたら震え上がってくれました。
雪山って沼に引き続き面倒だよねぇー。自分のキャラのクエ品集めは
できるわけがない。光龍は途中で放置。獅子も猫も途中で放置。その
うちがんばるよーぅ。そのうちねー。


 

蹄鉄も欲しいよーぅ。蹄鉄型のネックレス一時期欲しかったなぁ。幸せに
なれるって言われてるものみたいで。今でも売ってるとちょこっとみちゃう
けど今はガッツリ幸せなんでいーんだけどねー。うに♪



 

クリアしました。
同僚の彼氏が賢者(上級職)作ったって聞いて負けず嫌いな私は慌てて
賢者作ってみたり。今はのんびりとクエを消化したりたからのちずで探検
したり。意外と早くクリアしちゃったなぁ。

クリアする前にデータがフッ飛んだFFⅩをクリアしたいよーぅ。

拍手

お知らせ
1/27のお知らせ
12月のデート録をアップしました。
TSネタもあるんだけど相変わらず加工する時間がないです。撮り貯める日々です。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
師匠

名前:師匠
職業:弟子の専属シェフ
特技:毎度(キングオブドジっこ)
          弟子の扱い方
師匠の紹介
ドSとドMを極めている師匠
めっちゃ頑固で天邪鬼
最近ぽんぽんをよく壊します
ついに○○○デビュー
手荒れが治ってきました
◇TSでの使用キャラ◇
気分によって色々
(2010/9/22現在)
弟子

名前:弟子(さくら)
職業:癒し係
          師匠へモーニングコール係
特技:師匠への音速ツッコミ
自己紹介
相変わらずiPodにハマってます
毎日師匠に会いたい病
オレンジティー大好物
ブタクサのせいで目が痒い。
ブタクサが憎い
ブタクサ絶滅して
◇TSでの使用キャラ◇
相変わらず羊
(2010/9/22現在)
ブログ内検索
バナー



リンクはどフリーです。気ままに貼ったりバリッと剥がしたりご自由に。
一言頂けると大喜びだったり。

このまま貼り付けると色々と楽々ですー
著作権表記
トリックスターラブ
著作権表記
Copyright(C) 2008 GCREST, Inc. All Rights Reserved.
(C)Copyright 2008 NtreevSoft Co., Ltd. All Rights Reserved.
アクセス解析
忍者ブログ [PR]